診療科・部門
「救急医療部」は院内の複数の診療科が使用する救急外来の運用について管理する部門です。
救急外来の運用は、
対象臓器 | 対象疾患・症候 | 診療科 | 専門医 |
---|---|---|---|
心臓・大血管 | 胸痛・心筋梗塞・不整脈 | 心臓血管外科 | 専門医 |
大動脈瘤・弁膜症 | 循環器内科 | 専門医 | |
脳神経 | 脳出血・くも膜下出血・脳梗塞 | 脳神経外科 | 専門医 |
脳梗塞・意識障害・麻痺 | 脳神経内科 | 専門医 | |
消化器 | 急性腹症・虫垂炎・胆嚢炎 | 消化器外科 | 中田健、松山仁、谷田司 中島慎介、杢谷友香子 |
吐下血・黄疸・膵炎 | 消化器内科 | 専門医 | |
その他 | 骨折・外傷 | 整形外科 | 専門医 |
その他 | 小児科 | 専門医 |
救急外来では速やかな診察対応を心がけておりますが、重症患者さんの対応時には予期せぬ待ち時間が発生する可能性があります。また、救急外来では、外来トリアージを行って重症患者さんを優先的に診察する運用としているため、必ずしも診察が来院順でない場合もあることをご理解・ご了承下さい。併せて、救急車の適正使用にもご協力くださいますようお願いします。