手術部

診療科・部門

部局紹介

手術部では、手術が必要な患者さんに対して、24時間365日を通じて安全・安心な質の高い医療を提供するため、医師、看護師、薬剤師、臨床工学技士、診療放射線技師など多職種が協働して高度な手術医療を提供しています。
当センターの手術室は11室あり、空気清浄度の高いバイオクリーンルーム、血管撮影装置を備えたハイブリッド手術室、手術支援ロボットDaVinci2台など、最先端の手術に対応できる整備を備えています。
全身麻酔下の手術を予定されている患者さんには、麻酔科医師が全例術前評価を行い、入院前面談では看護師、歯科医師、薬剤師、栄養士が関わり安心して手術をしていただける体制を整えています。
手術後に高度な全身管理を必要とされる患者さんには、10床有する集中治療室(ICU)に入室して頂き、適切な集中治療に速やかに移行しうる体制を構築しています。

業務紹介

2023年は、コロナ禍以前も含めて過去最多となる年間7,540件(13診療科)の手術を実施しております。

うち緊急手術は570件とこちらも過去最多となり、中河内地域の救急医療にある程度貢献できたと自負しています。

2023年度手術実績

総手術件数 7,540件
全身麻酔件数 3,590件
呼吸器外科手術件数 98件
小児外科手術件数 82件
帝王切開術件数 138件
脳神経外科手術件数 189件
心臓血管外科手術件数 152件

一般の患者さん

初めて受診する方

医療関係の方

患者さんの紹介について