形成外科

診療科・部門

概要

診療紹介

体表面の疾患を主に扱っております。

  • ほくろ、イボ、粉瘤、脂肪腫など皮膚皮下良性腫瘍摘出
  • 皮膚悪性腫瘍切除および切除後の再建
  • 乳房再建(主に 人工乳房を使用)
  • 眼瞼下垂(単純皮フ切除、挙筋短縮術、大腿筋膜張筋膜移植によるつり上げ)
  • 眼瞼内反症(さかまつげ)の皮膚切開による治療
  • あざ、副耳、多指症などの体表先天奇形の治療
  • 下肢静脈瘤治療(心臓血管外科と共観します)
  • 熱傷の加療
  • 鼻骨骨折(局所麻酔で外来でできます)や頬骨、眼窩底骨折などの顔面骨骨折手術
  • 外傷や術後の肥厚性瘢痕、拘縮、ケロイドの治療(トリアムシノロン局所注射なども行っています)
  • 糖尿病性壊疽などの難治性皮膚潰瘍
  • 陥入爪のフェノール法による手術
  • 陥没乳頭の手術
  • 霰粒腫摘出術

など多岐にわたります。CO2レーザーと簡単な手術ができる処置室がありますので、小さな皮膚腫瘍や、外傷にも対応できます。

医師紹介

市野 直樹 写真

市野 直樹

いちの なおき

役職
  • 部長
資格
  • 日本形成外科学会認定 形成外科専門医・指導医
  • 日本創傷外科学会認定 創傷外科専門医
  • 日本形成外科学会認定 皮膚腫瘍外科分野指導医
  • 日本乳房オンコプラスティックサージャリー学会認定 乳房再建用エキスパンダー/インプラント責任医

川中 慈

かわなか めぐみ

役職
  • 医員
資格
  • 下肢静脈瘤血管内焼灼術実施・管理委員会認定 下肢静脈瘤血管内焼灼術実施医
  • 日本乳房オンコプラスティックサージャリー学会認定 乳房再建用エキスパンダー/インプラント実施医
  • 日本形成外科学会認定 形成外科専門医

笹瀬 啓司

ささせ けいし

役職
  • 専攻医

外来担当医表

診察室
-
AM:市野 直樹
AM:川中 慈
PM:担当医
担当医
(再診)
市野 直樹
AM:市野 直樹
PM:笹瀬 啓司
川中 慈
笹瀬 啓司

診療実績

2023年の診療実績

手術 件数 717
入院)全麻手術 113
入院)腰麻伝達手術 20
入院)局麻手術 103
外来)全麻手術 1
外来)局麻手術 480
手術内容 外傷 58
先天異常 17
腫瘍 450
瘢痕、瘢痕拘縮、ケロイド 11
難治性潰瘍 60
炎症、変性疾患 74
美容外科 1
その他 46

医療関係者の方

火曜日全日と水曜午前には入院患者の手術。月曜と水曜の午後は外来手術を主に行っております。

火曜日以外なら午後にも診察しております。お気軽にご相談ください。

一般の患者さん

初めて受診する方

医療関係の方

患者さんの紹介について