日時 | 令和5年7月13日(木)17時30分~18時30分 |
---|---|
対象 | 当センターの職員、地域の医療、福祉、介護関係者 |
場所 | 市立東大阪医療センター 本館 D会議室 ※院外の方はzoomのみの参加となります ※院内の方は会場とzoomのどちらでも参加可能です |
内容 | 第2回 緩和ケア研修会 テーマ:難治性疼痛がある肺がん患者に対して病院と地域の多職種で連携ができた一例 1.がん看護外来連携サマリーを活用した継続看護 市立東大阪医療センター 緩和ケアセンター 緩和ケア認定看護師 赤岡 麻美 2.難治性疼痛を有する利用者の在宅支援 訪問看護ステーション シルバー看護師 丸山 富先生 看護師 村田 葵先生 3.個人在宅における薬学的フォロー 日本調剤株式会社 東大阪薬局 薬剤師 東郷 利咲先生 |
問い合わせ先 | 市立東大阪医療センター 事務局 〒578-8588東大阪市西岩田3-4-5 TEL:06-6781-5101 FAX:06-6781-2194 ※ZOOM接続などのお問い合わせについては対応できかねますのでご留意ください。 |