日時 | 令和5年9月14日(木)17時30分~18時30分 |
---|---|
対象 | 当センターの職員、地域の医療、福祉、介護関係者 |
場所 | 市立東大阪医療センター 本館 D会議室 ※院外の方はzoomのみの参加となります ※院内の方は会場とzoomのどちらでも参加可能です |
内容 | 第3回 緩和ケア研修会 テーマ:複雑な背景をもつがん患者のACP ~病院と地域の立場から考える~ 1.多職種で支えた独居で身寄りのない患者への緩和チームの関わり ~患者が亡くなった後のことも大切にする~ 市立東大阪医療センター 緩和ケアセンター 髙野 将宏 2.意思決定をされた独善的で自尊心の強い療養者への在宅支援 ~在宅での10日間を振り返る~ とも訪問看護ステーション 管理者 松本 さおり先生 |
問い合わせ先 | 市立東大阪医療センター 事務局 〒578-8588東大阪市西岩田3-4-5 TEL:06-6781-5101 FAX:06-6781-2194 ※ZOOM接続などのお問い合わせについては対応できかねますのでご留意ください。 |
申し込み方法 | 事前登録が必要です。以下のURLより参加登録をお願いいたします。 https://www.higashiosaka-mc.jp/contact-pcc/ 申込期限は令和5年8月21日(月)~ 9月11日(月) 16時までです。 ※参加登録の際には、ご施設名、職種、氏名、メールアドレス等の入力をお願いいたします。 |