入院のご案内
ページ内リンク
病とともにあなたらしく生きることができるように、
私たちはできる限りのお手伝いをします。
緩和ケア病棟では次のような方を対象としてケアを行います。
ご利用いただく目的です。
患者さんのご病状を鑑みながら、入院後1ヶ月くらいの時点で、その後の療養について検討します。
医療費はすべて医療保険の適応となります。負担額に応じて、金額は異なります。
個室利用は別途室料が必要です。
詳しくは下記、緩和ケア病棟見取り図を参照ください。
主治医に緩和ケア病棟入院希望とお伝えください。
主治医と相談し、診療情報提供書を書いてもらってください。地域連携室から当院の地域連携室を通して、緩和ケア病棟入棟面談予約を取ってもらいます。
面談日時 | 月曜日~木曜日 13:30~14:00 / 15:30~16:00 |
---|
感染拡大防止のため、面会を制限しています。
面会受付方法は下記のとおりです。
面会受付の警備員にお声がけください。
面会等受付用紙記入後、面会許可証を受け取り病棟へお上がり下さい。
面会許可証は常に首にかけて提示して下さい。
9:00〜22:00
一般病棟の面会可能時間は14:00〜17:30(最終受付 17:00です)
各病室、または緩和ケア病棟のデイルーム
小学生以上
同時入室は2〜3名までとなります。
患者さん、医療者の感染を防ぐため、ご理解ご協力をお願いします。