がん診療地域連携パスについて

医療関係者の方へ

がん診療地域連携パスについて

がん診療地域連携パスとは、大阪府下のがん診療連携拠点病院と地域の医療機関やかかりつけ医(連携施設)との情報交換と役割分担を行いながら診る連携体制のことです。
すべてのがん患者が対象となるわけではなく、当院での専門的治療が一区切りし、その後の病状も落ち着いた患者さんが主となります。

連携イメージ

がん診療地域連携パス登録医の手続き

  1. 登録医希望書を当院へご提出ください。
  2. 希望書を当院が受理後、がん診療地域連携パス登録医証を送付いたします。

申込先

地域医療連携室

受付:平日9:00〜17:00

現在のがん診療地域連携パス登録医数

登録医在籍数は、231医療機関です。ぜひご登録ください。
(2020年1月1日現在)