医療関係者の方へ
開放病床の患者さんを当院の医師と共同で診療・指導にあたる医療機関の医師・歯科医師を登録医といいます。開放病床を利用できるのは、登録医に限ります。 開放病床に入院した患者さんに対して、共同診療を行った場合、登録医と市立東大阪医療センターは、各々共同診療料が保険請求できます。
登録医届出書を当院へご提出ください。
届出書を当院が受理後、共同診療登録医証・共同診療登録歯科医証を送付いたします。
登録医の有効期限は1年間とし、以後特別な理由がない限り自動更新とします。
市立東大阪医療センターでは、地域医療ネットワークの充実と効率化を図るため、患者さんへの共同診療・指導を行う開放病床を5床設置しています。
病診連携をさらに緊密なものとし、地域の特性にあった多様な医療ニーズに応えることを目的として、病院が診療すべき急性期医療の患者さんを対象としています。