【登録医向け】令和5年度 病病・病診連携サービス実態調査ご協力のお願い(7/14まで)

お知らせ

【登録医向け】令和5年度 病病・病診連携サービス実態調査ご協力のお願い(7/14まで)

その他

病病・病診連携サービス実態調査ご協力のお願い

日頃は市立東大阪医療センターの地域連携にご理解とご協力を賜わり誠にありがとうございます。
 当センターは地域の先生方及び患者さんに満足していただける病院を目指し、医療の質の向上に日々努めております。つきましては、当センターの医療や病病・病診連携システム等について評価していただき、医療・システム・サービス等の向上に役立てたいと存じます。この調査は1つの項目に対し、「重視度」と「満足度」の2つの点でお答え頂き、その乖離率が高いほどご期待にお応えできていない項目として「改善に取り組むべき優先事項の高い項目」と捉えさせて頂きます。
ご多忙のところ誠に恐縮ではございますが、調査の趣旨をご理解の上、ご協力くださいますよう、何卒宜しくお願い申し上げます。
尚、今回先生方より頂戴しました本調査内容については、当センターのサービス向上の為に利用し、その他の目的で利用することはございません。
地域の先生方におかれましては、患者さんのご紹介及びさらなる医療連携にご協力賜わりますよう、今後とも宜しくお願い申し上げます。

この実態調査は終了しております。
ご協力ありがとうございました。

記入上の注意

  • この調査は、当センターの病病・病診連携サービス等に対する先生方の重視度と満足度をおたずねするものです。
    重視度と満足度それぞれについて、あてはまるものを1つ選んで〇をつけてください。
  • 特に指定のない場合には、令和4年4月1日~令和5年3月31日までについてお答えください。
  • ご記入いただいた調査票は、同封いたしました返信用封筒によりご送付いただくか、FAX(06-6787-2543)でも承っております。また、ご連絡いただきましたら受け取りにも伺いますのでお気軽にお申し付けください。また、電子媒体での入力をご希望でしたらホームページ「地域医療関係者の方へページ」からダウンロードできます。
  • 記入方法など、ご不明な点がございましたら、下記の地域医療連携室担当者までお尋ねください。

大変恐縮ではございますが、7月14日(金)までにご回答くださいますよう重ねてお願い申し上げます。

お問合せ先

地方独立行政法人市立東大阪医療センター
担当者 メディカルサポートセンター内 地域医療連携室 西尾・平澤
TEL :(06)6781-5101
FAX :(06)6787-2543
MAIL:chiikiiryo-hp@higashiosaka-mc.jp

最近のお知らせ

  • 患者さんへ

    当院のホームページが新しくなりました。

  • 患者さんへ

    麻しん(はしか)患者の発生に伴う注意喚起について

  • 患者さんへ

    外来診療科別医師担当表(3月)を更新しました

  • 患者さんへ

    小児医療センターにおける付き添いおよび面会について

  • 医療関係者の方

    NST勉強会(令和7年3月27日開催)のお知らせ

  • 患者さんへ

    外来診療科別医師担当表(2月)を更新しました

  • 患者さんへ

    がん市民公開講座(JCOM TV:虹色ねっとわーく企画)放映...

  • 患者さんへ

    外来診療科別医師担当表(1月)を更新しました