S.Mさん

スタッフメッセージ

採用エントリー

病院見学
インターンシップ

S.Mさん

部局 事務局 (情報管理課)
職種 診療情報管理士
入職年 2024

当院を選んだ理由

学生時代に身近な人ががんを患った経験から、集学的ながん医療を提供している総合病院で働きたいと考えていたからです。特に当院は中河内医療圏唯一のがんゲノム医療連携病院、東大阪市唯一の地域がん診療連携拠点病院に指定されています。がんに関する診療情報を管理・活用するなど、診療情報管理士として資格を活かせるのではないかと思い志望しました。

職場の雰囲気を教えてください

業務上判断に迷うことがあれば、すぐに先輩や上司に相談することができます。コミュニケーションも活発で、風通しが良い職場です。
仕事には真剣に取り組み、休憩時間は趣味の漫画の話を楽しむなど、メリハリをつけて働くことができています。

入職を考えている皆様にメッセージ

私は新卒で当院に入職しました。業務に関する知識や取り組み方を日々先輩方から学びながら働いています。
当センターの診療情報管理士の業務は多岐にわたります。例えば、退院サマリー管理、がん登録、NCD登録、電子カルテシステム更新への関与、カルテ開示、量・質的監査、診療録管理委員会の運営などがあります。
私が担当する退院サマリーの管理業務では、退院サマリーの作成状況をメールで医師にお知らせしたり、時には医師のもとへ訪問し作成を依頼することもあります。サマリーの作成率が100%を達成した時はとても充実感があります。
今後の私の目標はさらに業務の幅を広げることです。

みなさんも私といっしょに病院を支える診療情報管理士を目指しませんか?

一覧へ戻る

その他のメッセージ

  • H.Kさん

    H.Kさん

  • O.Sさん

    O.Sさん

  • K.Yさん

    K.Yさん

  • T.Nさん

    T.Nさん

  • O.Nさん

    O.Nさん