リハビリテーション技術科

医療技術局

採用エントリー

病院見学
インターンシップ

リハビリテーション技術科のご紹介

ご挨拶

リハビリテーション技術科では患者さんへ迅速に最適なリハビリテーションを提供することを心がけています。
また地域の皆様が安心して療養できるように、専門的な技術を有したリハビリスタッフが個別に最適なリハビリプランを提供し、患者さんのQOL向上を目指し取り組んでいます。

業務内容

急性期の入院患者さんを中心に理学療法部門・作業療法部門・言語聴覚部門と心大血管チーム、ICUチーム等がそれぞれの専門性を活かしながら医師、看護師をはじめとする多職種と連携してリハビリテーションを提供しています。
施設基準としては脳血管疾患等・心大血管疾患・運動器・呼吸器・廃用症候群リハビリテーション料Ⅰ・がん患者リハビリテーション料・早期離床リハビリテーション加算を行っており、急性期の医学的管理が必要とされる患者さんに対して早期から介入し、患者さんの機能回復に努めています。

職場の魅力

当センターは急性期病院であり、早期からのリハビリ介入を積極的に実施しています。
急性期の段階から患者さんの早期離床を目指して関わることで、回復過程を間近で見守ることができ、患者さんにリハビリ専門性を活かした支援が提供できるやりがいのある職場です。
また多職種とのコミュニケーションも取りやすく、チームワークを大切にしながら働ける環境が整っています。

一覧へ戻る