診療科・部門
臨床検査では、患者さんの診療に必要なあらゆる検体検査(一般、血液、生化学・免疫血清、輸血、微生物、病理)と生理検査を行っています。当センターの基本方針のひとつである『良質で安全な急性期医療と先進的医療を提供する』の支援として、精度の高い検査結果を迅速に報告できるようスタッフ一同とともに励んでいます。
平日外来診察では検体採取から検査結果報告に至るまでを担当しており、診療に特に重要な検査や輸血業務は365日24時間体制で実施できる体制を構築して外部精度管理・内部精度管理にて品質・精度保証をおこなっています。また、生理検査では患者さんに直接かかわるため、負担感なく精度の高い検査が実施できるように環境整備を進めています。
さらに各専門分野において、専門学会の認定資格取得できる環境および指導をおこない、様々な認定資格を有した臨床検査技師たちが検査を実施しています。